2013年10月3日木曜日

不妊治療の成功率を漢方の力で上げられるように

本日は、5月からお付合いさせて頂いているお客様
(43歳)の心拍確認が出来た日でした。

嬉しいぞーーーーーーーーーーーーーーー!!!

IVFにて
採卵が出来て、胚盤胞までいって、移植着床が成功して
胎のう確認して、からののののののの心拍確認ですので
長い道のりを経て、まずは、ひと安心の目安まで
来れました。

ほっ。

相談初日から何やかんやで10日1度のペースでお顔を
合わせておりましたが(笑)今後はそのペースも。。

嬉しいような、寂しいような。

でも、ここまでこれてほんと良かった。

過去に不妊治療を受けた方は、ご存知だと思うのですけど、
1ステージを無事にクリアするだけでも大変な事なんです
よね。些細なことでも何かあったら気になって仕方ないし
体はホルモン治療で大きな負担が掛かかる上に精神的にも
疲弊していきます。

皆様、身を削って少子化に貢献されてますよ!

下記の図は日本産科婦人科学会から公開された2011年の
日本全国の全登録施設から集められた生殖補助医療の成績データ
なのですが、簡単に言えば、なかなか子供ができないなぁと
病院に行ってみて次の月経周期でART(Assisted Reproductive 
Technology=生殖補助医療、いわゆる体外受精です)を
提案された時、その周期の卵子で妊娠、出産できるかどうかの
目安となる統計です。


35歳以上の方は、、深呼吸をして見ましょう。

青線→IVFやICSIなど行った場合妊娠する確率

緑線→今回の採卵で、ET=(胚移植)が行う事が出来、
流産せず、出産できる確率

妊娠率より出産率に注目しましょう。

妊娠率ではなく出産率をきちんと表示されている
治療病院のHPを見ると非常に好感が持てますよね。
(妊娠率よりも見た目上の治療成績が下がりますから)


例えば、私の場合(33歳)、出産までの確率は既に
20%を切っておりますが、6周期チャレンジすれば
理論上可能です。ただ、治療を重ねる度にホルモン剤の
影響が体に出てきてドクターからの休止期間を言われる
かもしれませんし、連続して行えるかどうかもわかりません。

体の状態次第です。

それに、治療が進んでいる間も時間は刻々と過ぎているので
採卵にいたってない卵子は老化し続けて%は下がるし、
振り出しに戻るなんてことになると時間とお金とパワーが
一気に吹っ飛ぶので鬼凹みます。

皆様、身を削って少子化に貢献されてますよ!(2回目)

改めて年齢別のデータをみると、日々、私は、
この生産率(出産率)/治療の数字を漢方の力で
上げられるようにお客様と向き合っているんでしょう。

うーーん、気合が入ります!!(笑)



不妊治療の1つ1つが難易度の高いステップです。
お客様がそのステージをクリアする度に喜びたいのですが、
逆にプレッシャーになったり、クリア出来なかった時に
一緒に喜んだ分、その後の落ち込みが激しくなるのが
わかるのでお互いが冷静さを失わないようにと
最後の最後までは「お疲れ様でした」と「良かったですね」
しか言わないようにしています。

※小心者なので影では滅茶苦茶ドキドキ、ハラハラして
いるんですけどね。

でもその分、ベビちゃんが産まれた時は今まで
言えなかった分、うーんと気持ちを込めて

「おめでとうございます」

を伝えると決めています。

それでも、昨日拝見させて頂いた5.5mmのベビちゃんの
エコー写真は感情的になってうるうる来てしまいました。
(いかん、いかん。)


しかし、昨日のお客様は、もう既にママの顔になっていて
本当に綺麗だったな〜。
つわりが凄いの、とか、体が熱いのと不調をしんどそうに
訴えておられましたが、全部ひっくるめて眩しかったです。
母になる。って素晴しい!

mitsueより



2013年9月30日月曜日

呼ばれる旅

Chateau Mouton Rothschild  2005

「呼ばれる国」で一番に最初に思い浮かぶ国はINDIA

三島由紀夫先生の大変有名なお言葉で、インドへ旅した
ことがある人は一度は聞いたことがあるだろう話。

「インドへは行きたいと思っていても、インド側からお呼びが
 かからない限り、行く事はできない。インドに呼ばれる時期も
 決まっている。インドはそういう国なんだ。」

インドへ (文春文庫 (297‐1))
(横尾先生の本より抜粋)

インドには行きたくなって何度か行ったことがあるのだけど
正直、呼ばれた感はあんまりなかったような(笑)
それでも、現地で「あなたはインドに呼ばれたんだよ」なんて
言われるとインドの独特な雰囲気と旅の高揚感から
「そーなのか、呼ばれたのか」と素直に受け入れておりました。

でも、もし、「呼ばれる」ということが本当にあるのならば
今回はあるのじゃないかなと思う。

その名もオ•FRANCE


シャンソンに興味を持って、習い始めたのは良いのだけど
友人達には「その趣味は早過ぎるんじゃないか」突っ込まれ
続けているので、少し恥ずかしいような気もするのですが
好きなものは仕方ありません。
確かに、人生の悲しみや喜びのドラマを描いた歌詞が哀愁を
プンプン漂わしておりますが、、、愛の歌を聴くと泣きたく
なるぐらいキュンとするんですよね。

音痴の私が歌を習うというのは
自分でも衝撃的な話なのですが。

そして、シャンソンと同じぐらいのタイミングでワインをよく
飲むようになって、勉強しはじめたら歴史や物語がすっごく
面白くて、世の中のブームとは何サイクルも遅れていますが
とっても楽しいです。

好きなこと(お酒を飲む)は飽きませんね。

そんな感じで、フランス行ってみたいなぁなんて思っていたら、
12月〜1月あたりで暫くお休みが取れそうなので

「今だ!」ってことで行ってきます。

フランスのお茶も勉強を兼ねて(笑)←後付けではありません

mitsueより

2013年8月24日土曜日

引き続き、波に巻かれております。


今日もいい感じに波に巻かれてきましたーー!!
何回転したのか不明ですし、現在も方々の穴に海水が入って
いて大変気持ち悪いです。

これを乗り越えないと上手くならないのはわかってはいる
ものの、あちこちに青あざができているのを見ると大変
凹みます。(田七人参のんでます。)

もちろんシミが増えていたり、ウェットを着ていない部分が
こんがり焼けている事態については、もう見ないことにして
気持ちがざわざわするのを落ち着けさせております(笑)

恐怖に打ち勝つにはどうしたらいいか?

海に入りながらずっと考えていました。

何年も前に、宮崎でパワーのある波に巻き込まれてから
大きい波(←私にとってはです。はい。)が怖くなり、
ベストコンディションの波以外はどうしても及び腰になり
ます。そして予想通り、前に突っ込む感じで撃沈します。

「とりあえず回数をこなす」ことで、恐怖が抜け、いつの
間にか上手くなってるという状態をイメージして頑張って
いるのですが、本当に数だけで恐怖というものは克服
できるのでしょうか。

イメージトレーニングでもいいし、筋トレでも良いし
基礎の基礎がしっかりした土台に組み立ててからの
トライ&エラーに持っていかなければなりません。
私には基礎が全く足りないので、海に入っていない時間も
頑張らなくてはなりません。


33歳、まさかのスケボーデビューしました。はい。

mitsueより

2013年8月15日木曜日

スッポン! 唐井筒@銀座


銀座にある「唐井筒」さんにすっぽんを食べに行ってきました〜。

http://karaizutsu.com

平日ランチに「すっぽん雑炊」が良心的なお値段で食べられるという
なんとも素敵なお店で有名です♡

夜は1匹24,000円〜ですので、こちらも銀座の立地を考えると
コストパフォーマンスは悪くないと思います。

そして何と言っても、唐井筒さんは仕事が丁寧!!!!!
お食事に「芸術」を感じると、もうそれだけで満足です(笑)

↓このスッポンの薄造り。
こんなに綺麗に分けられてるのって、初めて出会いました!!
赤身は全く臭みなんてなく、脂がのったお魚のようで、一方の
脂身の方はこれまた美味でして、酢醤油で頂いたのですが
かなりハマってしまっい、この脂身だけの為に通っても良い
ぐらいです(笑)


こちらが、お鍋の椎茸とスッポンちゃん。
コラーゲンの部分わかりますかね?(笑)


とにかく、一品、一品がお上品なのです。


最後はもちろん、お雑炊。
完敗でございます(笑)

すっぽん蘊蓄(ウンチク)〜♫

こちらは「陰陽」を語る時に外せないこちらの太極図です。


宇宙のあらゆる事物は陰と陽の互いに対立する2つの側面を
含んでいます。(例えば、昼と夜、晴れと曇り、熱と寒、
動と静など)そして、事物の発生、発展と変化は皆、陰と陽が
対立しあって統一される矛盾の運動結果とされています。

簡単に言うと、陰は陽がなければ存在しないし、陽もまた
然りで、陰陽は二つがあってこそ変化を起こす事ができ、
事物が生まれます。陰は、大きくなって極まれば陽に変化し
逆に陽も極まれば陰に転化します。これはいくら陰が強く
なっても陰の中には陽が必ず存在していることを意味します。


漢方薬を使うときも、体を「陰性」に傾けたい時には、
もちろん「陰性」の生薬を選びますが、必ず少し「陽性」の
ものを取り入れます。少し「陽」を取り入れるだけで、
「陰性」の効果を最大限に引き出すとされているからです。

この太極図の○●は
●陽中の陰
○陰中の陽
を表しています。

薬膳では、スッポンは「陰」を象徴する食物としてあげられ
ますが、その中でも、ド!陰の地位にいます(笑)

そして体内に「陽」を象徴する部位と言われる部分が心臓です
ので、「スッポンの心臓」は即ち陰中の陽と呼ばれます。
(スッポン=陰、心臓=陽)ここは、陰陽のバランスを取ってる
非常に大切な部分で、これがなければ物事が始まりません。

お食事会での「キーパーソン」にスッポンの心臓を食べて貰って
「あなたがいなければ何も始まりません」
と伝えて御馳走してもらいましょう♡♡

mitsueより




2013年8月14日水曜日

フーナーテスト不良の時に漢方でできること。

暑いですねーーー。
日曜日に野外のパーティへ参加してきましたが、死ぬんじゃない
かと思いました(汗)アルコールの取り過ぎには気をつけましょ
う。。自戒を込めて。



さて本日受けた漢方相談で「フーナーテスト」「抗精子抗体」
ついて質問を頂いたのでその話を少し。

フーナーテストの結果が「不良」だったことに、奥様が大変
ショックを受けられている様子でして、18歳年上のご主人様では
なく自分に原因があったことが申し訳ない気持ちでいっぱいだと
のこと。ただ、フーナーは、その日の体調によっても結果は変わ
りますし1回の検査だけではわかりません。そして、何より
「妊娠」において女性側だけの問題ということは、、言い切れま
せんからね。

まだまだ、先は長いかもしれませんが、これだけは言えますっっ!

よからぬ心配をしてストレスを
掛けることだけは避けましょう!

ストレスは百害あって一利なしです。
→→美味しいものでも、食べにいきましょう!(笑)



●Huhner不良 ≠ 抗精子抗体
===フーナー不良は抗精子抗体を保有しているとは限らない===




Huhnerテスト(フーナーテスト)とは、排卵期の性交後、
9〜24時間後女性の頸管粘液を採取する検査で、精子が頸管を
通過できるかどうかを調べます。つまり、性交後に頸管粘液内で
運動性を保った精子が存在しているかによって

妊娠成立までの第1のチェックポイント

「そもそも、精子は子宮にたどり着いていますか?」

がわかります。ここで「不良」と診断されれば、精子が女性の
子宮内に入れていないので当然、卵子と出会うことができず
この時点で自然妊娠が期待できません。

原因としては以下のようなものがあげられます。

抗精子抗体に関係する部分は、4.免疫因子の項目に入ります。
フーナー不良の際に抗精子抗体の存在は疑われますが、その他の
原因の可能性ももちろん考えられます。

中医学では、たとえこのような免疫異常があった場合でも個人の
体の環境やバランスを整えていくことで、改善の方法を探って
いきます。2.は後日どこかで記載するとしても3.4.については、
漢方の本領発揮!という分野ですので是非とも、多くの人に
その恩恵を受けてもらいたいなーと思います。

3.頸管因子による不妊について
①頸管粘液産生不全
→粘液量が少なく、粘稠度が高いため精子が通過しにくい状態で
  エストロゲンの作用不足やクロミッド、セロフェンなどの長期
 服用など、内分泌異常が関与しているケースがありホルモン療
 法などが行われます。

◎漢方薬では↓
 ホルモン(内分泌)バランスを整えることで、体質改善に
 努めます!

②頸管炎
→頸管が炎症を起こしていることによって粘液の性状が変化して
 いるので抗生物質などが投与されます。

◎漢方薬では↓
 おりものに異常な色や臭い、腹痛が伴う場合は、炎症を
 抑えたり、体に溜まった余分な水分(痰湿)を取り除く
 漢方薬を、抗生物質に併せて使用します。

③頸管ポリープ
→頸管にできてしまったポリープが精子の通過を邪魔している
 ため、そのポリープを切除します。

④頸管狭窄

4.免疫因子による不妊について
抗精子抗体の存在や、自己免疫疾患や、胚と母体の免疫学的な
相互作用の関連性が考えられていますが、はっきりしたことが
分かっていないというのが現状です。

①抗精子抗体
→男性で検出される場合(自己抗体)と女性で検出される場合
(同種抗体)があり、男性が抗体を保有しているかは、
 イムノビーズテストによって鑑別され保有していれば顕微授精
 になります。女性が抗体を保有しているかは、精子不動化試験
 によって鑑別され、抗体が多いか少ないかによってタイミング
 ステロイドの服用、人工授精もしくは体外受精、治療方針が
 異なります。

◎漢方薬では↓
 生殖機能や免疫機能を司る「腎」という機能システムに関係性
 が深いと考えられているので、AIHをするかどうかに関わらず
 「補腎」を行い、免疫機能を整える漢方薬を服用することで
 体質改善を期待します。
 
 <免疫機能を整える (邪=抗体)>
   1.内部環境の安定(邪を体から排泄する機能)
   2.自己防衛機能(邪に対する防御機能)
   3.細胞の突然変異防止
         
②抗透明帯抗体
→女性側に検出され受精障害、着床障害をきたすと言われて
 いますが、抗透明帯抗体検査は一般的ではないので、治療
 方針が決定するまでの臨床的意義は確立されていません。

③その他の免疫異常


mitsueより

2013年7月29日月曜日

太陽と森と水田。@ゲンロンカフェ

前回に引き続き←(第5回)
『一般意志2.0』とその後の第6回を聴きにゲンロンカフェへ行ってきました。
坊主姿の東さんもなかなか良かったです♡

今回も、いろいろ自分の身のまわりで起こってる事象に哲学的思想を当てはめてつつ
ぼんやり講義を聴いておりました。

冒頭で、最近出版された「チェルノブイリダークツーリズムガイド」についてお話されて
いましたが、この本は多くの重要な問題を提起しているし、今後の日本の復興を
構想する上で大きなヒントがつまっていると感じています。私自身、3.11は日本の大きな
分岐点だったと思っていて、現在何気ない日常が3.11前と変わらず流れているようですが
いつの日か「あの日を境に変わってしまったね」と実感する日がやってくる気がしています。

チェルノブイリ・ダークツーリズム・ガイド 思想地図β vol.4-1

原発事故をどう捉えるか?と考える時、これまでは、まず「理系思想」ありきで
「ミリシーベルト」「ベクレル」の単位が思考の軸になってるのに対し、
事故周辺に人が住み、生きているという「人文学的な思想」は今まで置き去りに
されてきています。「チェルノブイリの被災者は何を考えて生きてきたのか?」
「何故脱原発できなかったのか?」など知り得なかった情報や直面するであろう問題を
気付かせてくれるので、福島だけでなく、日本の未来についても考えさせられますよ。
オススメです!


さてさて、講義の〜備忘録メモ〜です。

◎参議院選挙後、安定政権を確実なものにした自民党に対して、抵抗する為の力が
ほとんどない野党という構図になり、今民主党が解党してしまうと政権交代は10年
ないと考えられる。
→政権を担う為にはバックアップ体制つまり多くの人員が必要で、それに対応できる
 野党がない。。日本は複数政党制が本当に機能しているんでしょうかね。残念です。

◎昨今の若手論壇がブームも今回の政界再編によって方向性が変わっていくのでは。

→これは非常に勉強になります。
 第3極として徐々に勢力をつけつつあったものが、絶対的な勢力ができあがることで
 与党のリベラルと組むか、もしくは批判だけをするようなもになる二極化が起こって
 つまらなくなるということだと思われますが、古い体質のサラリーマン社会でも
 思い浮かぶ事例ありますよね(笑)

◎ネットは熟議する場ではなく、リアルタイム動員を強化する場であり、これは
 日本のネットの特性であって、この流れは変わらない。

◎民主主義とは何か?大衆が決めることが正義であり、決める内容はなんでもいい。
   大衆の考えを可視化することはできるが、限りなく世論調査に近づくだけで
   何も決まらない。

→決められない、決まらない、最近増えてきたのはこれですね(笑)

◎民主主義の果てにあるのはリアルタイム化したポピュリズムであってそれだけでは
 政治はできないのでは?そこに何かの制度を付け加えなければならない。

→この決めるっていうことが、所謂エリートさん(笑)にしかできない仕事でしょうし
 それはきっと無根拠のはずですね。。

◎「草木国土悉皆成仏」
人間中心主義、つまり人間の徹底的な自然支配の思想は3.11以降行き詰まりがあり
新しい人類の指針になるような思想が必要とされていて、その思想が日本文化の
原理の中に存在しているのではないかと梅原猛は説いていて、
「草木国土悉皆成仏 そうもくこくどしっかいじょうぶつ 」を提示している。

57分というかなり長い動画ですが、じっくり、考えたいと言う方は是非↓↓



◎太陽と森と水田。=超越と創発(環境との調和)と人の秩序。

→これ、めちゃ難しいけど、物事が大きく変化したり、行き詰まり感を超えていくには
 必要な考え方な気がする!
 
◎インターネットは森の思想と似ていて、環境の調和を求めていて、例えば
 Facebookの「いいね!」が貰えるように動いていってしまう。
 社会に中心があるのではなく、個々が個別性を追求し好き勝手に生きるようになると
 未来は明るくなくなる。ここに太陽のような超越したような力が必要なのではないか?

◎太陽は贈与のみ。

◎欲望=自分が何を求めているかさえわからず、一度満たされたとしてもまたすぐ
    枯渇感を感じる得体のしれないもの
 欲求=ニーズがはっきりしていているもの

→人々が求めるものは、ニーズを満たしてくれるものではなく、欲望を満たして
   くれるものっていうの、何かわかりますよね。カリスマ性のある人って、求める
 ニーズに対応してくれる人じゃなくて、「この人何をかわかんないけどなんとか
 してくれそう」な人ですものね。はっ!としました。


今回も面白かったです。
mitsueより

2013年7月28日日曜日

アートな冬虫夏草

冬虫夏草について調べれば調べるほど、その神秘性にアートを感じます。
そして、きっと作品としてたくさんあるんだろうなーと思ったら、やっぱりありました♡

『気になる作品たち』

平野知映さんの作品
ASIAGRAPH 2009 in Tokyo(アジアグラフ2009東京)より


↑↑動画も素敵です♡

Allyson Mellbergさんの作品
http://www.galerielj.com/portfolio/allyson-mellberg/より

土に棲む 
鵜飼容子さんの作品
https://www.facebook.com/yoko.ukai1

擬態と寄生
斧原由季さんの作品
http://sipka.jp/weblog/2012/08/11/斧原由季の「擬態と寄生」/より

冬虫仮装の人々
大竹茂夫さんの作品
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/ignatius/index.htmより
http://ignatius.blog3.fc2.com(←このブログめっちゃおもろいです!)

冬虫夏草
片山康之さんの作品
 http://www.gallerysuchi.comより

ガラモン
大山 竜さんの作品
http://gigazine.net/news/20130211-wonder-showcase-garamon-wf2013w/より

冬虫夏草図鑑―カラー版

冬虫夏草研究の第一人者・ 清水大典氏が遺した精密画も最高です!!

mitsueより